セミナー・勉強会・イベント情報が無料で掲載、簡単に探せる。

2022/12/16 1/26開催:内部監査部門が知っておきたい課題解決のためのロジカル・シンキング入門

開催日 2023年01月26日
開場時間 18:30
開催時間 18:30〜20:10
申込期限 2023年01月25日
セミナー概要 本セミナーでは、専門家をお招きして、課題解決に必要な大局的な状況の捉え方やビジネススキルを実務に活かすコツを解説します。本講座でご紹介する手法は、個人企業からメガバンク・政府系金融機関まで幅広く使っていただいている究極の演繹的ロジカルシンキングです。中には、部門内の課題解決においてだけではなく、経営者や顧客への提案書の作成に転用しているという受講者の方もいらっしゃいます。SWOT分析やVRIO分析、ドメイン理論、5つの競争要因といった既存の戦略理論は知っているけれど使えない…と思っている方に最適な内容です。いわゆるロジックツリーを用いた既存のロジカルシンキング手法とは全く異なるアプローチです。
参加費 2,000
セミナー内容

■概要
監査や内部監査で求められる能力は、内部統制やJ-SOXなどに関する監査知識だけでなく、監査実務を円滑に進めるために、観察力・質問力・課題解決力などのビジネススキルも必須となります。特に課題解決するための考え方や方法を身に付けておくことで、内部監査で発見した自社の課題点に対して、経営層に改善提案を含めた内部監査報告が行いやすくなり、内部監査の有効性を高めることに繋がります。
本セミナーでは、専門家をお招きして、課題解決に必要な大局的な状況の捉え方やビジネススキルを実務に活かすコツを解説します。本講座でご紹介する手法は、個人企業からメガバンク・政府系金融機関まで幅広く使っていただいている究極の演繹的ロジカルシンキングです。中には、部門内の課題解決においてだけではなく、経営者や顧客への提案書の作成に転用しているという受講者の方もいらっしゃいます。SWOT分析やVRIO分析、ドメイン理論、5つの競争要因といった既存の戦略理論は知っているけれど使えない…と思っている方に最適な内容です。いわゆるロジックツリーを用いた既存のロジカルシンキング手法とは全く異なるアプローチです。

■主な内容
1. 既存のビジネス・フレームワークのブラックボックス化
2. 経営資源の二元論的分析①(AD分析)
3. 経営資源の二元論的分析②(重畳的AD分析)
4. ゲシュタルト分析

■対象者
以下のような方に好適なセミナーです。
・内部監査部門に所属している方
・経営者・管理職など、課題解決術に興味のある方
・課題解決に役立つスキルを身に付けたい方

■講師略歴

株式会社経営教育総合研究所 取締役主任研究員
竹永 亮(たけなが まこと)

早稲田大学第一文学部卒。日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科修了。
中小企業診断士。中小企業基盤整備機構アドバイザー。
ポーラ化粧品本舗(現・ポーラ)時代に培った商品プロモーションの経験をもとに、大手金融機関、さまざまな企業の事業戦略策定教育、マーケティング戦略策定教育等に従事する。
パナソニック、大阪ガス、JA、日本政策金融公庫、中小企業基盤整備機構、オークネット、ダスキン、弥生会計、常陽銀行、新東工業等で、主に役員・マネジャー向けの企業研修を担当しつつ、当該企業の事業部門ならびにそのグループ企業・得意先企業の新規事業開発コンサルティング、マーケティング戦略立案コンサルティング等を実践する。
自社が展開する中小企業診断士対策講座の講師も続けながら、関連書籍の執筆にも携わる。

<主著>
『プロダクト・マーケティング』平成21年 編著 同文舘出版
『ダイレクト・マーケティング』平成21年 編著 同文舘出版
『コミュニケーション・マーケティング』平成21年 編著 同文舘出版

<主要講義・講演テーマ>
需要創造型マーケティング入門
働き方改革時代のタイム・マネジメント
中小企業のストーリー戦略策定法
統合型戦略フレームワーク活用術
状況対応型リーダーシップ・モデル
モチベーションの7つの湖
行動モデル分析によるコミュニケーション改革法
キャッシュレス経済時代の対応法
AI と IoT がもたらす新たなビジネス・チャンス
グループで学ぶマーケティング関連法律入門

添付データ
定員 300
会場名 Zoom
会場マップ
備考欄
申込方法

お申込みはこちら

お問合せ先 03‐4405‐9932
TOPへ