セミナー・勉強会・イベント情報が無料で掲載、簡単に探せる。

2025/09/08 10/23開催「のれんとは何か?~会計処理の基礎知識と今後の動向~」

開催日 2025年10月23日
開場時間 18:20
開催時間 18:30〜20:00
申込期限 2025年10月22日
セミナー概要 今や、企業の成長戦略として、M&Aは当たり前の時代になっています。M&Aにおいては、取得した会社の純資産を上回る金額で取得した場合、その差額を「のれん」として計上し、日本基準においてはこれを、定額法等で規則償却しています。一方で、国際会計基準(IFRS)や米国会計基準においては、のれんは償却せず、毎期減損テストを行うことになっています。
最近では、このような日本基準では、グローバル企業との競争において不利になるという意見があり、政府の規制改革推進会議においても、のれんを規則償却する日本の会計基準の見直しが議論されています。
このように、会計処理の在り方が改めて見直される機運が高まっている「のれん」について、本セミナーでは、改めて「のれん」とは何であるかといった基礎知識から、償却することとしないことのメリットとデメリットは何か、M&Aにどのように影響するか等、連結決算の実務担当者を始め、経営企画部門やM&A担当者、経営幹部や内部監査に関わる方にも役立つ内容です。
参加費 3,300
セミナー内容

【主な内容】
・のれんの本質
・M&Aとのれん
・のれんの会計処理(日本基準と海外)
・のれん償却・非償却のメリットとデメリット
・PPAとのれん
・のれん償却に係る日本基準の動向について など
(内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください)

【講師】
花房 幸範氏
公認会計士
アカウンティングワークス株式会社 代表取締役
ビズサプリグループ パートナー

 

添付データ
定員 20
会場名 Zoom
会場マップ
備考欄
申込方法

https://biz-suppli.com/seminar/

お問合せ先 0344059932
TOPへ